スパイスカレー

那覇・長田「SOUP CURRY KING 沖縄那覇店」で札幌仕込みのザンギ野菜カリーを食す|月替りも必見のスープカレー専門店

県道46号線の通り沿いで黄色い看板が目に入る「SOUP CURRY KING 沖縄那覇店」。札幌で行列店として有名なスープカレー専門店で、北海道出身の友達たちが美味しいと噂していたのを聞いて、これは行かないわけにはいかないよね、と足を踏み入れてみました。今回のターゲットは、7月のマンスリー、「ザンギカリー」。北海道のザンギ(唐揚げ)をスープカレーに合わせちゃうそのチャレンジ、食べてみた感想は…?

黄色い看板に誘われて…店内は明るく開放感あり

店に入ると、白壁とテーブルがゆったり並び、清潔感と落ち着きが同居してる感じ。カウンター席もあり、一人でも気軽に入れる雰囲気です。壁には札幌本店の頃の紹介ポスターや月替わりメニューのポスターが貼ってあり、「ここは本気だな」と感じさせる好印象。

これがザンギ野菜カリー(1,650円)!ザクザク・ジュワ~な唐揚げが魅力

7月限定の「ザンギカリー」は、スープにピッタリ合う唐揚げが主役。

  • ザクッと噛むと肉汁ジュワ~
  • 生姜が効いた濃いめの味付けがたまらない
  • スープに浸してもベチャらないのがポイント

今回注文した「ザンギ野菜カリー」具材は定番のじゃがいも、人参、うずら、ピーマンに加え、ヤングコーンやブロッコリーなど他にも大きな野菜がたっぷり。写真映えも◎で、味も量も大満足でした。

ご飯の量もなしからメガ盛り(600g)まであり、辛さも0番(辛さ一切なし)からJoker(デスソース入り)まで、無料or有料で調整できます。自分はご飯150gに辛さ7番(+50円)、追加のトッピングでカゼ(焦がしニンニク+白髪ネギ +50円)を注文。

カゼはニンニクのパンチがめちゃくちゃ強いので、ジャンキーな気分の時にはぴったりやけども、そこまでジャンク求めていないのであれば、トッピングしない方がいいかな。今日はがっつりの気分やったけん、ちかっぱおいしくいただきました。

唐揚げも一つ一つがボリューミーで満足!!!

レギュラーメニューも気になる!コスパも良くて嬉しい

メニューを見ると、定番のチキンカリー1,100円、ラムしゃぶ野菜カリー1,600円、ポーク角煮カリー1,200円など、札幌スープカレーらしい多彩さ。しかも「学生さん、学割100円引き」のポップもあって、これなら学生も通いやすい。チキン野菜カリーとラムしゃぶ野菜カリーは食べたことあるけど、どちらもおすすめやね。

食後に一言:期待以上の満足感

スープもザンギも、期待以上に旨味がしっかり効いていて、スープカレー好き!と言うわけでもない自分でも美味しく完食。月変わりメニューはまた違った個性が出てくるし、何度来ても飽きなさそう。沖縄でスープカレー食べようと思うなら、ここは確実に選択肢に入ります。

店舗情報まとめ

  • 店名:SOUP CURRY KING 沖縄那覇店
  • 住所:那覇市長田2丁目1-4
  • 営業時間:平日11:00〜15:00/17:00〜21:00 土日祝11:00〜21:00
  • 定休日:金曜
  • Instagram@soupcurryking_okinawa
  • 駐車場:店舗裏に3台

地図はこちらから👇

まとめ|札幌クオリティを那覇で手軽に味わえる一軒

  • ザンギカリーで「唐揚げ×スープカレー」の意外な相性に感動
  • 店内の雰囲気も良くて、スープカレー初めてでも入りやすい
  • 月替り+レギュラーメニューで通う楽しさもあり

沖縄でスープカレーを探しているなら、「SOUP CURRY KING」は絶対に外せない店。個人的には次回、角煮かシーフード攻めます…!

📸 Instagramでも那覇グルメ情報を更新中!
那覇や沖縄各地のスパイスカレーや居酒屋めしなど、リアルタイムの投稿や未掲載グルメは @takag_yokaya にて発信中!
よければフォローお待ちしてます🍛🍺✨

食べログ グルメブログランキング

ABOUT ME
たかじー
沖縄・那覇を中心に、地元目線で本当にうまい店を紹介するグルメブログ。スパイスカレーから沖縄そば、居酒屋まで再訪レビュー多数。観光客にも地元民にも役立つ“リアル沖縄グルメ手帖”。
関連記事