こんにちは、たかじー(@taka_g_gzm)です。
こどものおもちゃって悩みますよね。
・成長に役立つものか。
・本人が興味もつのか。
・安全性は大丈夫か
など
今回ははじめて買ったおもちゃのレビュー。
生まれてすぐに購入しましたが、
つかまり立ちする今も愛用しているやつです。
購入したのは
6WAYジムにへんしんメリーで、
プーさんがかわいいおもちゃです。
成長とともにかたちをかえれるし、
楽しそうに遊ぶ息子をみて
買ってよかったと思えるおもちゃですね。
それでは、細かいレビューしていきましょー。
音声配信はこちらから。
たかじーの日常ラジオ:第17話 くまのプーさんのメリーは0ヶ月からつかえるおすすめおもちゃ
メリーのパッケージ確認
生まれてすぐの0ヶ月から対象ですね。
6WAYとあるようにつかい方が6通りあります。
裏には詳細がかかれています。
スイッチの種類は
・電源OFF
・ビジーモード
・メリーモード
があります。
スイッチによって
ボタンから出る音がかわります。
メリーモードのときのボタンは
・やすらぎメロディ
・ライトボタン
・ごきげんメロディ
・ボリュームボタン
・かいてんボタン
の5つの役割になります。
ビジーモードのときのボタンは
・効果音①
・効果音②
・効果音③
・効果音④
・効果音⑤
・ごきげんメロディ
の6つの役割になります。
メリーの組み立ては道具いらず
メリーの組み立ては簡単です。
内側、右、左などパーツに記載されています。
これで間違えにくいですよね。
組み立てるのに道具は必要なしです。
こんなネジタイプのもので固定していきます。
これもパーツをはめてまわすだけ。
メリー本体の固定もこれだけ。
枝の部分もここにさすだけですね。
ただ1点。
組み立てではないですが、
電池を入れるところにドライバーが必要です。
メリーは成長にあわせてかたちをかえる
6WAYというとおり
つかい方は6通りありますが、
ベースとなる組み換えは2パターンです。
フロアメリー
うちは布団に寝せていたので、
一番はじめはフロアメリーで利用していました。
音がなりながらまわるプーさんに夢中でしたね。
まわるスピード、音楽のテンポも
ゆっくりとしていていいですよ。
ベッドメリー、ナイトメリー
メリー本体を取り外して
ベビーベッドに取り付けられるようです。
おひさまパネルを光らせると夜につかえます。
おねんねジム、おすわりビジー
パーツ取り外してつけ直したり、
人形たちをつけ直したりする必要があります。
おねんねの頃から
おすわりの頃まであそべるベビージムです。
プーさんをひっぱると音が出ますよ。
おすわりできるとボタンをおして
音出して遊んだりできます。
自分で手をのばすと届く
人形たちに興味をもちつかむなどの練習も。
つかまり立ちジム
本体を上に向けて組むだけ
つかまり立ち専用で遊ぶことができます。
これで最終型となりますね。
このころはおもちゃというより
ジム的要素が大きくなりましたね。
がんばってつかまり立ちの練習していました。
メリーの注意点
パッケージにもかかれていますが、
つかまり立ちジムにしたときには
グラつきがあるので注意が必要です。
ガッチリ固定されたおもちゃではないです。
ひとりで遊ばせずに
親のもとで遊ぶようにしてください。
でも、やっぱりつかまり立ちで遊ぶのは楽しそう。
みている範囲で遊べば危険はないと思います。
さいごに
さすがに売れているおもちゃだと思いますね。
デザインは赤ちゃんが興味あるものですし、
音のパターンも好みなんだろうなと感じました。
生まれたころは泣いても
メリーのおかげですやすやと。
つかまり立ちする今も
ほんとうに楽しそうに遊んでいます。
ともだちの赤ちゃんたちがきても
みんな楽しそうなのをみて、
はずさない商品なんだと思いました。
約1年くらいつかえるおもちゃですね。
そう考えてコスパもいいと思います。
友人におすすめできる商品ですね。
この記事に興味もってもらえたら
ツイッターのフォローもお願いします。
音声配信はこちらから。
たかじーの日常ラジオ:第17話 くまのプーさんのメリーは0ヶ月からつかえるおすすめおもちゃ
ならまたね~