こんにちはー、たかじー(@takag_cacoi)です!
沖縄の汁物系でいうと、自分は骨汁が好きなんですよね。
那覇で骨汁食べられるところといえば、「宮良そば」さんくらいだと思っています。
ほかにあれば、ぜひ教えてください!行ってみたいので^^
話逸れてしまいましたが、今回は宮良そばさんの赤骨汁食べてきましたよ。
骨汁いいよね〜
あの出汁としっかりお肉もあって最高ばい
宮良そばは浦添にある有名店ですが、那覇ではホテルプレシアの2階にありますよ。

エレベーターでまずは2階へ。

食券をまずは購入するのですが、骨汁食べる気だったのに、赤骨汁が気になりすぎて…結果赤骨汁をポチり。

ちょっとした小鉢があるので、ついつい取ってしまうんですよね。

テーブルでも赤骨汁アピールしてきますね。
カムジャタンという韓国料理があるのですが、骨汁をカムジャタン風にしたものらしい。
昔、韓国で食べた記憶はあるが…

こちらがえりちゃんが頼んだ通常の「骨汁(750円)」
ワイルドな見た目とは違い、これもシンプルにおいしーんよね。
わたしは調味料ぶちこみまくってアレンジするスタイル

そして、自分が注文した「赤骨汁(900円)」はこちら。
島豆腐ではなく、じゃがいもがゴロッと入っているのがわかります。

葉野菜も通常の骨汁とは違いますね。

赤骨汁というだけあってスープはもちろん赤いです。
一口飲んでみると、そこまで辛くはなく味噌のコクがあるスープとなっています。
自分はもうちょっと辛い方がいいので、辛味噌を追加。

骨にもしっかりお肉が残っていて、剥がしながら骨をしゃぶっていきます。
こういう味付けもありだな

作業が終わると、結構お肉が残っていましたよ。
骨汁って何気に食後の満足感すごいのは、たぶんしっかりお肉食べられるからなんでしょうね。
スープと一緒に飲み、ご飯と一緒に食べ、赤骨汁を満喫。

腹パンで心も満たされごちそうさまでした。
たまには、こういう味もいいけども、基本は普通の骨汁の方がおすすめですね。
赤骨汁はじゃがいもがおいしかったね
だからよ
なら、またね~
それと、たかじーが経営するバー「囲」もよろしくお願いします^^
宮良そば那覇店の店舗情報
店名 | 宮良そば那覇店 |
---|---|
ジャンル | 沖縄そば・骨汁 |
住所 | 沖縄県那覇市辻2-6-1 ホテル プレシア2階 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 不定休 |
喫煙 | 完全禁煙 |
※最新の情報とは異なるかもしれませんので、お店の方にご確認ください。