国内株式

西松屋チェーン(7545)の株を購入。株主優待や配当、なぜ購入したかを解説

資産運用

新しく個別株を購入しました。
FXやめた分の一部をこちらに変えたわけですが。

自分と同じ子育て世代なんかには、
おすすめということで紹介してみます。

まあ、将来は誰にもわかならいので、
投資するかどうかはみなさんのご判断で。

というわけで、新規購入したのは
西松屋チェーン(7545)。

株主優待や配当、購入した理由なんか
自分が購入したポイントを紹介します。

by たかじー(@taka_g_gzm)

西松屋の事業

ベビー・子どものくらし用品専門店チェーン。
店舗名がそのまま西松屋なので、
知っているかたも多いんじゃないかな。

事業は多岐にわたるわけではなく、
シンプルな業態の会社。

なぜ購入したのか

株を購入する理由のひとつに、
自分が利用していて、
これからも応援したい企業。
というものがあります。

株主優待について

店舗で使える株主ご優待カードがもらえます。
株式の保有数に応じて金額はかわりますが。

注意点としてはこんな感じ。

・インターネット通販は利用できない
・有効期限は6ヶ月

現在の条件などは下記になっているかな。

通常の優待制度
対象 100株以上保有の株主
実施回数
(基準日)
年2回
(2月20日・8月20日)
優待金額 100株以上:1,000円/回
500株以上:3,000円/回
1,000株以上:5,000円/回
長期保有優遇制度
対象 長期保有株主
※同一株主番号で7回以上連続
(詳しくは公式を確認してください)
実施回数
(基準日)
年1回
(2月20日)
優待金額 100株以上:500円/回
500株以上:1,000円/回
1,000株以上:3,000円/回
3,000株以上:4,000円/回
5,000株以上:5,000円/回
※判定日の保有株式数による

10万以下で株も変える状態で、
いまなら優待利回り2.3%程度で、
子育て世代なら優待も使いやすいですね。

優待内容は変わる可能性もあるので、
詳細は下記公式サイトリンクで確認を。

参考ページ:株主優待制度

配当について

2019年2月期の1株あたり年間配当金は21円。
ここ3年は同じ21円になっているのかな。
その前は19円だったりしているもよう。

いまの状態なら配当利回りは2.4%程度。
配当のほうも悪くはないと思います。。

以下が公式サイトなのでそちらで
ほかの数値も確認できますよ。

参考ページ:財務・業績ハイライト、業績予想

財務健全性について

ROE、ROAは高くなく、
優良企業とはいいずらいかもしれませんが、
自己資本率が高いのでいいかなー。

そのぐらいの感覚ですね。

財務・業績データみて、
自分なりの答えをみつけてみましょ。

参考ページ:財務・業績ハイライト、業績予想

PER・PBRについて

みんかぶで数字をみると

PER(調整後):25.74倍
PBR:0.90倍

ということで、
タイミング的にも割安かな。
そんな気持ちで指値いれました。

参考ページ:西松屋チェーン (7545) : 株価/予想・目標株価 [NCC] – みんなの株式

長期保有していく予定

子どもが何歳くらいまで西松屋利用するのかな。
そんなことを考えていますが、10年くらいは保有。
まあ、そんな気持ちで株主やらせてもらう予定。

それ以降は、売却するか保有するか
そのときになって考えると思いますが、
そもそも、10年間企業としてどうなるか。
気になるところではありますねー。

それと、10年保有して今の優待・配当であれば、
ある程度 元は とれるレベルっていう考えもあります。

まとめ

そんなわけで子育て真っ最中の自分は
いつも利用している西松屋ということもあり、
企業の状態や株主に対する姿勢というところから、
応援したいという気持ちで株を購入しました。

こどもの成長とともに
企業のほうも成長してもらったらな、
みたいなワクワクしている点もあったりと。

どちらも未来はわからんけど、
楽しみにしています。

ブログランキング・にほんブログ村へ

なら、またね~

ABOUT ME
たかじー
沖縄歴10年以上の移住サラリーマン。子育て奮闘中の"沖縄移住クッキングパパ"。料理担当、ほかの家事はダメダメ。子連れでもいける美味しいグルメの食べ歩き、飲み歩きが好き。沖縄移住や観光、沖縄好きなひとにリアルな情報を発信中!