子育て

赤ちゃん・子供がなんでも口に入れる理由は?実際に口にいれてみて確かめてみた

こどものまねをしてみよう

こんにちは、たかじー(@taka_g_gzm)です。

赤ちゃんってなんでも口にいれますよね。

うちの息子はいろんなものに興味をしめし、
はじめてのものを見たら目を輝かせながら近づき

「がぶり」

まずは口に入れてしまいます。

理由はいくつかあるようですが、
実際に自分で確かめたほうがわかるはず。
嫁さんが仕事中にこっそり試してみました。
見られたら引かれるので…

赤ちゃんが口にいれる理由は理解できたのか?
自分なりに感じたことも含めて
書いていきたいと思います。

お役に立てたら
フォローしてくださいね。
音声配信もしているので興味あれば。

たかじーの日常ラジオ: 第10話 息子の真似して口のなかにものを入れてみた

赤ちゃんがなんでも口にいれる理由

まずは、はじめて伊右衛門をみた息子です。
やっぱり口にものを入れていますね。
彼は何を感じているのでしょうか。

なんでも食べる

調べてみるといくつかの理由がありますが、
自分の息子をみる限りはこの2つの理由っぽい。

  1. 探究心のあらわれ
  2. 手足よりも口周辺が発達

とにかく、はじめて見るものへの好奇心の強さ、
それがなにかを調べたいと思う探究心。
口にいれることでどんなものか情報を探る。

このような流れとなり
なんでも口に入れるのではないでしょうか。

実際に口にいれてみた感想は

流石に家にあるものに
自分が好奇心や探究心は持てませんが、
口にいれることでどんな情報が得られるものか。

3つほど実際に口にいれてみました。

おもちゃを口にいれてみる

まずはむすこが好きなおもちゃから。
ちなみに、先に補足しておきますが、
加えたあとは洗って消毒しています。

おもちゃを口にいれてみる

感じたことは

  • かたい
  • かたちが複雑
  • 味はしない

口からの情報では
このくらいしか感じれませんね。

かたちが複雑っていう感覚も
口からなのか視覚からなのか
どちらで判断しているかは疑問
ですね。

リモコンを口にいれてみる

続いてはすきあれば加えるリモコン。

リモコンを口にいれてみる

感じたことは

  • ながい
  • ぼこぼこしている
  • 味はしない

おもちゃと同じ程度です。
やっぱり口からの情報は
こんなものなのか。

タンブラーを口にいれてみる

最後は自分がつかっているタンブラー。

タンブラーを口にいれてみる

感じたことは

  • かたいとこと、やわらかいとこがある
  • でかい
  • 味はしない

3つ試していましたが、
やっぱり感覚としては
似たような感じですね。

口にいれたら危険!!誤飲を避ける

実際に口にいれて思ったんですが、
やっぱりサイズが小さいと
誤飲の危険はかなり高い
ですね。

赤ちゃんが口を開けた
最大の大きさは39mmとされ
これより小さいものは誤飲の恐れがあります。

ほかにもいくつかの気をつける点が

  • おもちゃのサイズは39mm以上
  • 細かく分解されないもの
  • まるくてつるつるの飲み込みやすいものは避ける
  • くちでちぎれるもの
  • とがったもの

もちろん、これ以外にも危険なものはありますが、
各家庭で気をつけるポイントはありそうですよね。

感想

結局口にいれても
一側面しかわかりませんでした。

口だけではなく、ほかの感覚と合わせて
赤ちゃんはものを認識してそう。
触覚的な感覚を手足ではなく、
口が代わりに機能
しているよう。

無理やり口に入れるは
やめさせなくてもいいのかな。

  • 気になるものは消毒しておく
  • 誤飲の危険があるものは置かない

これだけは注意が必要ですね。

はじめての子育て
新米パパなので、
気になることは試しながら
経験
していこうと思います。

ブログの感想は
記事の下のコメント欄に書けるので、
コメントお待ちしています。

ならまたね~

たかじーの日常ラジオ: 第10話 息子の真似して口のなかにものを入れてみた

ABOUT ME
たかじー
沖縄歴10年以上の移住サラリーマン。子育て奮闘中の"沖縄移住クッキングパパ"。料理担当、ほかの家事はダメダメ。子連れでもいける美味しいグルメの食べ歩き、飲み歩きが好き。沖縄移住や観光、沖縄好きなひとにリアルな情報を発信中!