こんにちはー、たかじー(@takag_cacoi)です!
いつ頃泊まったのか覚えていませんが、去年の那覇とまーるクーポン使って「ヒューイットリゾート那覇」に宿泊してきました。

今更のレビューかよというのもありますが、自分自身のメモとしてブログに残しておこいうかと。
そのときに書いておけばいいのに
おっしゃるとおりで^^;
ヒューイットリゾート那覇へのアクセス情報
安里駅から徒歩数分くらいの距離にある那覇中心エリアにあるホテル。
安里十字路の交差点なので、立地はわかりやすいですね。
ヒューイットリゾート那覇にチェックイン

新しいホテルではあるので、きれいなシティホテルらしい外観。

子供としては、テンションがあがっているようです。

ロビーから眺める景色は那覇市民としては見慣れた景色w

チェックイン済ませてお部屋のほうへ行きますか。
客室はファミリールーム

今回、客室はファミリールームを予約してみました。

32-35㎡と、ベッド以外のスペースも多少確保されている広さ。

エキストラベッド?を入れると、一応大人4名で宿泊できるようです。

ドレッサーはシンプルな感じ。

冷蔵庫などもコンパクトですね。

洗面台もファミリールームにしては、少し小さいのかなーくらいな印象。
自分からしたらどうでもいいけどね

お風呂はもう少し足伸ばせるサイズだったらうれしかったかな。
まだ小さいとはいえ、子供たちと入ると流石に狭かった。

んでトイレはこんな感じ。
インフィニティプール

最上階にインフィニティプールがあります。
ノボテルは那覇を見渡す感じでしたが、ヒューイットリゾート那覇は首里方面を見ているような感じですかね。

ゆいレールが見えるので、子供はテンションあがっていたりしましたよ。

ただ、この日は風も強く肌寒かったので、周りをみても大人たちは入りたがらない雰囲気満載でしたw
ヒューイットリゾート那覇、夜の雰囲気
ディナーはつけていなかったので近所の「金燕楼(ザ・ゴールデンスワロー)」で中華料理を楽しんできました。
やっぱりここは美味しい!

ご飯を食べてホテルに戻ってきたときの雰囲気はこんな感じです。
せっかくなので、インフィニティプールに行ってみたら、夜景が綺麗でしたよ。

最後は寝酒程度にお部屋に戻り、夫婦でゆっくりと晩酌して就寝。
朝起きたら窓からの景色が綺麗でしたとさ。

ブッフェレストラン「TIIDA」で朝食

朝食は1Fでブッフェ。

オリジナルでハンバーガーやマフィンを作ることができます。
子供たちはこういうの喜びますよねー。

味の方はというと、まあ普通でしたw
料理は結構種類も多くて、こちらのブログにこの日のバイキング画像たくさん載せておきます。
まとめ
ヒューイットリゾート那覇の宿泊レビューいかがでしたでしょうか。
一体、いつのレビューなんだという話ではありますが、那覇のシティホテルとして、選択してもいいのではないかな。くらいの印象は残っています。
寒くなかったら、インフィニティプール満喫して、もっと楽しかったかもとは思いますが^^;
街中ですが、眺めはよいので、ちょいとおすすめかもね。
新しいし、悪くはないんじゃない
そんな感じでーす
なら、またね~
それと、たかじーが経営するバー「囲」もよろしくお願いします^^