こんにちはー、たかじー(@takag_cacoi)です!
家族で大好きな「レクー沖縄北谷スパ&リゾート」に宿泊してきた話。
ですが、宿泊したのは随分と前の話で、全然更新していませんでした…
相変わらず好きなホテルで、この日も楽しく過ごせたのは覚えていますね。
プレミアム棟にはまだ宿泊していないので、次回はそちらに宿泊したい。
どれだけ放置しておくんかと思ったわ
だからよ。
たかじーが経営する国際通り・牧志駅近くのバー「囲」もよろしくお願いします!

北谷のアメリカンビレッジにある雰囲気の外観は、エリアらしい雰囲気でいいね。

今回は「スーペリアガーデンルーム」に宿泊です。
子どもたちがはしゃいでもいい部屋がいいなと思って選んでみました。

ガーデンと言われる部分がこちら。
悪くはないじゃないですか。
低層階でセガがすぐに見えるのは微妙ではありますが、景観よりも子供と遊べるってところをプラスに捉えましたw

寝転がって空をみるとめちゃチルってしまいますね。

ただ、天気がいいとめっちゃ暑いんで、昼はプールやサンセットビーチで遊ぶほうがいいかな。

そんなわけで早速プールのほうに。

温水のところはさすがに人がいないですね。
いやー、めっちゃ暑かったもんね。

子供用の浅いプールもあるので、小さなお子さんでも大丈夫ですよ。
うちの1才児もよう遊びました

レクーといえば、インフィニティプールが最高!

ここらへんは天気に左右されるのは辛いところですが、晴れた日の気持ちよさは最高です。

海を眺めてのんびりするなんて、成長するスピードがめっちゃ早いなーと親目線で変に見ちゃいます。
この日の宿泊プランにドリンクがついていたのですが、

パイナップルを贅沢につかったジュース。
大人の人数分がきたので、これ2つをいただきましたよ。
最後は子供がブルっていたね^^

夜のライトアップもとりあえずは見ておきたい。

子供を連れて散歩のように見に行きますが、大人たちだけならゆっくりプールも楽しみたいところ。

意味もなくポージングさせて、お部屋でのんびりと。
気持ちい寝起きの朝は、海沿いを散歩して、サウナ入ってから朝食が定番。

マグロ丼はなんだかだで注文してしまう定番。

この日はグリーンカレーがあったので、チョイスしてみましたが、ゴーヤーなんかもはいっていました。
本ソーキの沖縄そばもあったので、贅沢に汁のみいただきましたよ。

沖縄料理のラインナップがおすすめですが、自分でつくるミニハンバーガーは子供たちの人気が高い。
結局は、朝食を食べすぎて、ガーデンでのんびりくつろいでチェックアウト。
ホテルの朝食バイキング食べ過ぎてしまうよね
スーペリアガーデンルームめっちゃよかったですね。
子供たちがいるとこんな部屋もありかなと思いますが、注意点としては石が敷き詰められているので、投げたがる子供たちの戦いはありましたw
最後は遊び疲れて爆睡した子供たちの顔でも載せて今回のブログはおわり。

今年はプレミアム棟に泊まって遊びに行きたいかな。
温泉が部屋にある部屋がいい
プール付きも気になるけどね
なら、またね~
たかじーが経営する国際通り・牧志駅近くのバー「囲」もよろしくお願いします!