この本を参考にしたカレーの素があるので今回も活用レシピを。
■材料(2人前)
バター 10g
鶏挽き肉 100g
しめじ 好きなだけ
えりんぎ 好きなだけ
カレーの素 大さじ2
豆乳 200cc
味噌 大さじ1
粉山椒 お好みで
調理時間10分程度

具材の炒め、煮る
フライパンにバターを入れひき肉を中火くらいで炒める。

ある程度火が通ってきたらきのこ類を入れる。

きのこ類に軽く火を通す程度かな。

カレーの素を入れてなじませる。

このぐらい。

今回の味の決めての味噌を入れる。

水分が少ないけどしっかりと混ぜ合わせる。

豆乳を入れ弱火で2,3分火を通せば完成。

感想
盛り付けにネギと山椒をお好みに合わせてふりかけていざ実食。
最近ココナッツミルク代わりに豆乳を使うんやけども、なかなか濃厚なカレーができてすき。甘さも控えめで好みに合っとうしね。スパイスの香りを感じつつもクリーミーな旨味あるカレーになったね。山椒は少し多めにふりかけた方がいいかな。