こんにちはー、たかじー(@taka_g_gzm)です!
今回は「ニューシネマパーラー 浮島店」のご紹介。
サンテリアの跡地にできたのがこちらですね。(随分と借り手がいませんでした)
安里にあるエルファロとかの系列っぽいですが、そこらへんは未確認。
パスタがメインで女性人気が高いお店ですので、えりちゃんとランチに。
最近、外で食べたパスタはハズレが多かったからドキドキ
美味しそうな画像は友達のSNSで見るけどね
ニューシネマパーラー 浮島店へのアクセス情報
浮島通りから松尾公園に向かって左手にお店はあります。
駐車場はありませんので、周辺のコインパーキングを利用といった感じでしょうか。
店舗の外観とメニュー

お店は可愛らしいロゴのイラストがあるだけのシンプルなものです。

さっそく店内へと入っていきます。

かわいいパスタ麺たちですね。これらの麺は注文のときに選ぶこともできますよー。

店内はカウンター・テーブル席・ソファ席という感じです。
小上がりの座敷席ぽいのもひとつありましたね。

さて、パスタメニューのほうですが、
麺を見ていると沖縄そばを使っているメニューも多くて珍しいですね。

麺のほうは好みのものに変更することもできますよ。

セットメニューもよさそうですね。

卓上には味変アイテムも少しだけあります。
「明太子と高菜」と「サーモンクリーム」

こちらはえりちゃんが注文した「明太子と高菜(950円)」です。
麺の茹で加減がよさそうな、プリっとした見た目に入りはオッケー。

ほどよい食感に明太子と高菜の塩気もよくてなかなか美味しい!
一口もらっただけですが、これは自分の方のパスタも期待しちゃいます。
普通に美味しいね

自分が注文したのは、「サーモンクリーム(1,000円)」です。
クリーム系を外で注文することは珍しいので、ちょっとワクワクします。

チーズとネギも乗ってきてなかなか見た目はいい感じ。

麺は沖縄そばということで、平麺のもちっとした食感でいいですね。
ただ、こちらはいかんせん塩味が足りない…完全に味がボケていて残念な仕上がりでした。
えりちゃんの高菜をもらい味をリメイクするという悪いことをしてしまいましたよ。
普段は美味しいのかもしれんけどね。残念。
まとめ
「ニューシネマパーラー 浮島店」のご紹介いかがでしたでしょうか。
明太子と高菜は美味しかったので、サーモンクリームは少し残念な気持ちに。
でも、人気があるお店のようなので、また次回ほかのメニューをチャレンジしてみたいと思います。
どんまい
たまにはあるよね^^
なら、またね~
店名 | ニューシネマパーラー 浮島店(New Cinema Parlor) |
---|---|
ジャンル | パスタ・イタリアン |
住所 | 沖縄県那覇市松尾2-12-35 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
喫煙 | 完全禁煙 |
※最新の情報とは異なるかもしれませんので、お店の方にご確認ください。