こんにちはー、たかじー(@taka_g_gzm) です!
レクー沖縄北谷スパ&リゾートに宿泊したときのホテル朝食バイキング。
なんとなく、あまり期待はしてなかったけど、なかなかいい朝食やった。
- Lequオリジナルバーガー
- Lequ沖縄北谷の沖縄料理
- トッピングを楽しむ自分だけのおかゆ作り
公式みるとここらへんがポイントみたいやけど、沖縄料理は確かにおいしかった!
ソーキそばおいしかった〜
あれはうまかった
たかじーの感想と口コミですので、旅行計画の方は参考にしてみてください。
レクー沖縄北谷スパ&リゾートでの宿泊日記は別ブログ記事に書いています。
※コロナ影響で短縮など内容が変わる可能性がありますので、宿泊前は公式サイトをチェックしてください。
沖縄料理を楽しめる朝食バイキングの雰囲気

客室の雰囲気と同じようなデザインです。

新しいホテルなので、家具もかなりきれい。

子供用のハイチェアもあるので安心ですね。

バイキングコーナーの雰囲気もシンプルでよい。

サラダコーナーもありましたが、別においしいトマトのみのコーナーも。
これはこれでおすすめなのかな。

バンズや卵料理もあるので、普通に食べてもいいですが、

ハンバーグを入れてオリジナルバーガーとして楽しむのがおすすめっぽい。
Lequオリジナルバーガー
沖縄の島豚、あぐー豚を使ったあぐー豚バーグをバンズに、自家製スクランブルといっしょに挟んでオリジナルバーガーに。あぐー豚のローストポークやメンチカツを挟むのもおすすめ。

そして、沖縄料理ももちろんあります。
Lequ沖縄北谷の沖縄料理
郷土料理のクーブイリチーやゴーヤチャンプルー
ご飯はじゅーしー、汁物はイナムドゥチやソーキ汁。
日替わりで楽しめるようですよ。

個人的にはまったく興味がないおかゆw
鶏の旨味を効かせた、オリジナルの中華がゆ。かりっと香ばしい中華揚げパン油条や、沖縄のお漬物、ピーナッツや松の実など。お好みのトッピングで楽しめます。ジューシーな肉まんや小籠包をお供に。
ここにも力を入れているようです。

パンの種類も豊富です。
バイキングではご飯派の自分ですが、喜ぶひとがひとり…
テンションあがるわ〜

デザートコーナーもあります。
子供の目の色が完全に変わっていましたねw

こちらはドリンクコーナー。

ホットコーヒーなんかもありますよ。
沖縄料理がかなりおいしいホテルバイキング

さて、まずは気になるものを一通り取り分けていきます。

シンプルなサラダはコブソースで。

おいしいトマトもいただいてみます。
フレッシュなトマトはやっぱりおいしかったですね。

沖縄そばも、
ラフテー、ゆし豆腐、ソーキの日替わりトッピングでいただく沖縄そば
と日替わりのようです。
この日の本ソーキはちょうど味の濃さで、ホロホロと口で溶けて最高!
出汁も豚骨もはいっているパターンだと思います。
この日一番好きなメニューやったかも

ほかの沖縄料理も味付けがいい塩梅で、あっさりと朝から美味しくいただけます。
変に濃いタイプの味付けじゃないのはうれしいね。

マグロもおすすめらしいのですが、たたきのほうが筋ばっていたのは、ちょい残念。
切り身のほうは美味しかったですよー。
まとめ
レクー沖縄北谷スパ&リゾートのホテル朝食バイキング紹介いかがでしたでしょうか。
ちょっと雰囲気的にあまり期待していなかったのですが、いい意味で期待を裏切られました。
かなりの種類の料理を食べましたが、どれもかなり好みの味で夫婦で食べ過ぎる結果に^^;
ここの朝食はまた食べたいな〜
食べすぎてマジで動けんかった
ホテルの美味しいバイキングは危険よな
なら、またね~