こんにちはー、たかじー(@taka_g_gzm)です!
今回は読谷村にある「花織そば(はなういそば)」のご紹介。
読谷でランチといえば、コフタくらいにしか行かないので、もしかしたらこのエリアでは初の沖縄そば屋さん。
ただ近いところで探したんですが、実は人気があるお店のようでしたね。
メニューも変わり種なそばも豊富で色々と制覇したくなりました。
一人で美味しい沖縄そばとかずるぴー
んじゃ、今度家族で行こうね^^
花織そば(はなういそば)へのアクセス情報
58号線から体験王国むら咲むら方面へ向かっていくとあります。
読谷の地理は詳しくないので、もちろんグーグルマップを利用。
花織そばの店舗情報とメニュー

隣にある駐車場に車をとめて向かいます。
店舗裏にもある空き地?も駐車場のようですよ。(未確認やけど)

なかなかいい雰囲気の入り口ですね。

店内に入るとカウンター席がなかったので、テーブル席に座ることに。

どれも6人掛けの広めなテーブルなので、1人客とかは相席しているのかもしれませんね。

小上がりの座敷席もあるので、子連れにも行きやすい沖縄らしい設備。

子供用椅子もあるので、座敷利用のときには助かります。
また、2階にあがる階段もあるので、座敷がなどがあるかもしれません。
メニューを確認すると沖縄そば専門でもなく、定食メニューも豊富にありますね。
そして、沖縄そばも変わり種が多く存在します。
めっちゃ気になるメニューがあるわ
激辛のマーボーそばに汗が吹き出す

どうするか悩んで「マーボーそば(950円)」の辛味アップと「ジューシー(140円)」を注文しました。
変わったそばに惹かれてしまった

画像では伝わりずらいかもしれませんが、丼が大きいのでかなり量がありそうです。
野菜もたっぷりと乗っていてこれはいいですね。

スープはなかなか刺激的な色していますが、まずは一口。
ん…辛い!いや、これは痛い!!
沖縄そば屋のマーボーの辛味アップを完全に舐めていましたが、これはめちゃくちゃ辛いですね^^;

麺は細めの平麺でほどよく縮れています。
ツルっと入ってくる麺には、激辛のスープが辛味なかなかの刺激にw
これは通常の辛さでも結構辛い可能性あるので、注意したほうがよさそうです。
辛いもの好きなほうやけど、正直驚いた

ジューシーはご家庭やパーラーとかで出てくるようなシンプルな気がします。
マーボーそばにやられた辛味を優しく和らげてくれました。
まとめ
「花織そば(はなういそば)」のご紹介いかがでしたでしょうか。
初めて食べるものにいきなり辛味アップさせては駄目ですね。
もちろん全部いただきましたが、通常の辛さでちょうどいいくらいだったような気がします。
自分の行いに反省しつつ次回はレバニラそばあたりを食べてみたいです。
たかじーが辛いとか結構なレベルやん
いや、本当に、沖縄そば屋のレベルじゃないねwwww
なら、またね~
店名 | 花織そば(はなういそば) |
---|---|
ジャンル | 沖縄そば、定食・食堂 |
住所 | 沖縄県中頭郡読谷村波平2418-1 |
営業時間 | |
定休日 | 水曜 |
喫煙 | 完全禁煙 |
※最新の情報とは異なるかもしれませんので、お店の方にご確認ください。