健康・ダイエット

ケトジェニックダイエットとは!?基礎的な知識やマクロバランスを計算してみました。

ケトジェニック

こんにちは、たかじー(@taka_g_gzm)です。

短期の減量にはケトジェニックダイエットが有効です。

自分も去年試してみて、その効果をしっかりと感じました。

たかじー

マジで痩せるけど、長期的にはしないほうがいいと思う

今年も減量期として6月はケトジェニックダイエットを行います。

そこで、

  • 低糖質ダイエットって聞くけど、どんな感じで行う?
  • どういう原理で痩せていくの?

とお悩みのかたへ、今回はケトジェニックダイエットについて紹介。

短期的な減量を行う方は、ぜひ参考にしてみてください。

えりちゃん

わたしもやろうかな

たかじー

中途半端にやると逆に太るよ

えりちゃん

ケトジェニックダイエットとは

ライザップがメディアに出てから、糖質制限ダイエットが注目されていますね。いわゆるケトジェニックダイエット。

ケトジェニックダイエットとは、

  • 低糖質高脂質ダイエット(ケトジェニックダイエット)
  • グルコース(糖質)ではなく、ケトン体(脂質)をエネルギーにかえる

ことです。

通常、ひとのからだはグルコース(糖質)をエネルギーとして体を動かしています。

炭水化物を減らし、脂質を増やすことで、ケトン体(脂質)をエネルギー源とし、脂肪を燃焼させるのがケトジェニックダイエットです。

今回はとくに、山本先生のコメントを参考にします。信用できるトレーナーなので。動画をシェアしますね。

たかじー

炭水化物を思いっきり減らして、脂質を取りまくるダイエット

マクロバランスを計算してみる

山本先生のコメントから、マクロバランスを計算します。

  • タンパク質(P)残りのカロリー(体重1kg当たり1.2~1.6gのタンパク質 )
  • 脂質(F)摂取カロリーの60〜70%
  • 炭水化物(C)50g以下(1食20g以下)

自分の1日の摂取カロリーを2,000kcalで考えているので、それをもとにPFCを計算するとこうなります。

  • タンパク質(P)150g
  • 脂質(F)130g
  • 炭水化物(C)50g

これで自分のからでテストしてみたいと思います。

ちなみに、摂取カロリーの計算については、こちらのブログに書いているので参考にしてください。

ちなみに、人によっては炭水化物を控えれば、摂取カロリーを気にしなくてもいいという方がいます。

ただ、自分の場合は摂取カロリーを超えると効果が低かった実感です。

摂取カロリーの範囲で、ケトジェニックの栄養バランスにする

人によるかもですが、ここが重要だと感じています。

ケトジェニックのおすすめ食材

炭水化物を極力取らないために、基本的には、

肉・魚・チーズ・ナッツ・良質な油

ここら辺をベースに組み立てていくことになります。

その中でも特に重要なのが油で、MCTオイルは利用している方が多い。

MCTオイルは、 ケトン体の生成を促進し、脂肪を燃えやすいカラダにします。体内で素早くエネルギーに変換されるため、ケトジェニックダイエットと相性がいいのです。

MCTオイルは高いですが、自分が購入しているのはこちら。

コスト優先ですね。

また、炭水化物を減らすため

食物繊維が不足して腸内環境が悪くなる

ことがあります。

ここら辺はサプリなどを利用した方が良さそうです。

自分はイヌリンを食事の時に少しずつ取り入れています。

日本人には合わないひともいる

ケトジェニックダイエットは日本人に合わないと言う方もいます。

ケトジェニックダイエットは、欧米人に適したダイエットと言われている

肉を中心とした食事による腸内環境の違いかららしいですが。

なので、自分に合わないなと思ったら、無理にしなくてもいいと思いますよ。

今年は自分の実績を1ヶ月計測していくので参考にしてみてください。

おわりに

ケトジェニックダイエットは確実に痩せられる手法です。

ただし、中途半端に炭水化物を取ってしまうと、失敗するので、しっかりと炭水化物をカットしましょう。

もう一度、摂取する栄養バランスを紹介します。

  • タンパク質(P)残りのカロリー(体重1kg当たり1.2~1.6gのタンパク質 )
  • 脂質(F)摂取カロリーの60〜70%
  • 炭水化物(C)50g以下(1食20g以下)

これでうまくいかない場合は、トータルの摂取カロリー自体が多いかもしれません。

摂取カロリーについては、別ブログ記事に記載していますので参考にしてみてください。

最後に、ケトジェニックダイエットは、長期的なものではなく、短期的な手法だと考えています。

1ヶ月とかですかね。あまり、無理に長期的にしないことを個人的にはおすすめしますよ。

長期的な健康な肉体を手に入れましょ。

ブログランキング・にほんブログ村へ


レシピブログに参加中♪

なら、またね~

ABOUT ME
たかじー
沖縄歴10年以上の移住サラリーマン。子育て奮闘中の"沖縄移住クッキングパパ"。料理担当、ほかの家事はダメダメ。子連れでもいける美味しいグルメの食べ歩き、飲み歩きが好き。沖縄移住や観光、沖縄好きなひとにリアルな情報を発信中!