こんにちはー、たかじー(@taka_g_gzm) です!
みなさ〜ん、つみたてNISAで資産運用していますか?
自分は2018年から初めて、ほったらかし投資で続けております。
でも、
- 名前は聞いたことあるけどわからない
- 投資ってギャンブルじゃないの
- 不景気でそれどころじゃない
なんてかたもまだまだ多いような気がします。
まだ、つみたてNISAの加入に悩まれている方に、少しでも参考になればと思い再び運用成績を公開していきたいと思います。
ちなみに、公開するのはもちろんたかじーのみの資産w
コロナの影響のときから回復してきて安心
実態経済と合ってないけど、株価の回復早かったよな
つみたてNISAとは?
つみたてNISAは2018年からはじまった税制の優遇された投資の制度。
大事なポイントとしてはこちらの4つ。
- 非課税となる期間は最長20年間
- 年間投資上限は40万円
- 積立による買い付け
- 投資対象は条件を満たす投資信託など
似た名称で「NISA」とうものがあり、間違わないよう「一般NISA」と呼ばれたりします。
同じように税制で優遇される制度ですが、違いはあるのでまとめてみました。
NISA | 積立NISA | |
---|---|---|
年間投資額の上限 | 120万円 | 40万円 |
積立時 | 所得控除なし | |
運用中 | 非課税 | |
払い出し時 | 非課税 | |
投資対象商品 | 上場株式(ETF、REIT含む)、投資信託 | 金融庁が定めた基準を満たす投資信託・ETF |
投資商品の売却 | 自由に売却できるが、売却しても非課税枠は復活しない | |
資金の引き出し | いつでも可能。ただし、売却した場合の非課税枠は回復しない |
自分がつみたてNISAを選んだ理由は3つ。
- 年間投資額は40万で十分
- 長期資産運用を予定している
- 金融庁が定めた基準を満たす投資対象商品
「NISA」と「つみたてNISA」は並行運用できないので、どちらかを選ぶことになります。
ちなみに、一般NISAも新NISAとして、2024年にスタートしたり、つみたてNISAの投資可能期間が変わったりしています。
そこらへんはニュースなど、チェックをしておきましょう。
楽天証券でつみたてNISAの運用利回り
2018年6月からつみたてNISAの運用を開始しています。
まずは、2020年9月末時点の最新の運用成績はこちら。
購入額:811,222円
評価額:859,747円
評価損益:48,525円
評価損益率:5.98%
2020年は実験的に1月に、ほぼ年間全額の投資をして、3月はマイナス13万以上の評価損でしたが、なんとか回復。
つみたてNISAなのに、一括投資とかアホやんw
だからよ〜
投資来の結果をグラフにしたものですが、赤い棒グラフが評価損益ですね。
青色の線を切っているところは、元本割れをしている期間となります(T_T)
長期投資なので、短期間の結果は気にする必要はないんですけどw
とはいえ、投資にはリスクがあるけん、自己責任でやろう!
- 楽天証券で運用(2019年まではSBI証券)
- 年間40万投資
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)100%
つみたてNISAはリスクを把握したうえで、楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)に集中投資。
iDeCoや個別でも投資しているので、全体でリスクバランスは取っていますよ。
ちなみに、まだ投資したことがない人向けに、楽天証券でシミュレーションしてみました。
年40万とうこで、毎月33,333円を20年積み立てる前提です。
リターンはそこまでおかしくない数値で5%としてみました。
最終積立額:13,700,985円
元本:7,999,920円
運用収益:5,701,065円
もちろん、あくまでシミュレーションですし、投資にはリスクが伴います。
それでも、資産の一部として運用したほうがいいと自分は考えていますよ。
投資をまったくしないほうがリスクあると思っとう
さいごに
たかじーのつみたてNISAの資産運用報告いかがでしたでしょうか。
今の評価益の結果だけみると、いい感じに見えはしますよね。
ただ、税制が優遇されたつみたてNISAでも、必ずリスクは存在し、損失を出すこともあります。
これから始めようと思う方は、まずは少額で資産運用初めてみてはいかがでしょうか。
自分の心地よいリスクバランスは経験でしかわかりませんのでね。
それでは、来月の運用成績も楽しみにしてくださいね〜。
わたしのつみたてNISAも良い感じなってるからね!
そりゃよかったねえ^^
投資だけでなく、お金に関わる「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」の知識がバランスよく学べる「お金の大学」はおすすめ。
2020年のベストセラーなので、知っているかたも多いでしょうけどね。
なら、またね~